100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

◎三重の桃源郷2013年04月03日

クリックすると拡大できます→◎三重の桃源郷
前回紹介した北勢地域の観梅で有名な「いなべ梅林の梅まつり」会場の梅景色は、此れまで訪れた関東の梅園と比べても見劣りしないものです。圧倒的な広さの青梅には敵いませんが、私的には、青梅>湯河原>いなべ>水戸・・というような順になるように思います。
やはり花景色を雄大に楽しむには、平坦な地形は不利と思います。 此処いなべの梅林は谷間にあり、周囲の小高い道路から見下ろす事も出来て、桃源郷の雰囲気を手軽に味わうことも出来、背景に雪をかぶった山を配する事も出来るのは、この梅園の強みかもしれません。今回は桃源郷の雰囲気をお裾分けいたします。
(2013.03.14撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD
撮影場所:三重県・いなべ市・藤原町・農業公園

■抗生物質が効かない「悪夢の細菌」日本でも広がる〈週刊朝日〉2013年04月03日

抗生物質が効かない「悪夢の細菌」日本でも広がる〈週刊朝日〉
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130327-00000001-sasahi-hlth
     Yahoo! ニュース・雑誌 > 2013/03/27
 米疾病対策センターが3月5日に公表したところに依れば、最強の抗生物質である「カルバペネム」が効かない腸内細菌(カルバペネム耐性腸内細菌=CRE)の感染が、米国でこの10年で広がっており、この間、検出率は約4倍に増えたという。
 このCREは、健康な人に感染しても発症しないが、高齢者や免疫力が低下し人が感染すると、恐ろしい症状を引き起こす。 口から体内に入った細菌は、腸管や尿管などに付着して増殖し、血液に感染すると敗血症になり、多臓器不全などを引き起こして、やがて死に至るという、非常に危険な細菌だ。

 ついに日本でも、昨年11月に千葉県内の病院に入院した60代の男性患者の痰や便からCREが見つかった。この患者は東南アジアで頭部の手術を受けていた。また、国内の約600の医療機関を対象にした2011年の調査では、CREと同種の大腸菌に感染した患者が103人見つかっており、『大きな病院だから安心』というわけでは無いと云う。

 週刊朝日 2013年4月5日号

◎黄砂が去った春の夕景2013年04月06日

クリックすると拡大できます→◎黄砂が去った春の夕景
黄砂の影響で綺麗な夕景がお預けになる日が多く、いつも集結する大楠撮影のカメラマン数は、冬場には強烈な季節風の影響も有って激減します。そう云った中で、この日は久々に暖かくて風も無く、冬場としては多目のカメラマンの人影を目にしました。雲の拡がりと大楠のシルエットを絡みた構図に拘っているために、いつも他の人とは撮影ポジションを異にしています。この画面下の暗い部分に多数のカメラマンが隠れているとは想像できないでしょうね。(笑)
(2013.03.28撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:三重県・鈴鹿市・南長太町

◎伊勢の地も春満開2013年04月07日

クリックすると拡大できます→◎伊勢の地も春満開
関東のソメイヨシノが、もう散り始めたとのニュースに、北と南が逆転したような異常を感じていましたが、やっと三重でも桜の花を見る事が出来るようになり、老人介護のストレスを緩和する為、伊勢神宮近くの宮川堤の花見に訪れました。 此処は江戸時代より「桜の渡し」と呼ばれた桜の名所とかで「日本さくら名所100選」にも選らばれているようで、堤防上に約1kmにわたり約1,000本の桜が植えられており、その中の雰囲気のある一本を土手下から見上げた構図にて、身近な人物を配して撮ってみました。
(2013.03.30撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:三重県・伊勢市・中島・宮川堤公園

■ブレークタイムに脂肪燃焼 花王が「ヘルシアコーヒー」2013年04月09日

ブレークタイムに脂肪燃焼 花王が「ヘルシアコーヒー」
  http://apital.asahi.com/article/news/2013033000006.html
     朝日新聞 > apital > ニュース > 2013/03/30
 花王から脂肪を消費しやすくする特定保健用食品(トクホ)の缶コーヒー「ヘルシアコーヒー」が、4月4日に発売される。

 花王は、コーヒー豆に含まれる「コーヒークロロゲン酸」が、脂肪の燃焼を促す作用を持つことを発見し、独自製法でコーヒー中のクロロゲン酸を従来の2倍に増やすことに成功し、商品化した。  「他社のトクホは、食事と一緒に飲んで、脂肪吸収を抑えるタイプが多い。ヘルシアは溜まった脂肪も燃焼させるので、食事中でなくても飲めば効果が出る」と、肥満気味の人が毎日1本飲み続ければ、腹部の脂肪が減ると、花王は云う。

 ヘルシアコーヒーは、「無糖ブラック」と「微糖ミルク」の2種類。185g入りで、希望小売価格149円(税込み)。

◎横輪村のソメイヨシノ2013年04月16日

クリックすると拡大できます→◎横輪村のソメイヨシノ
横輪桜の春景色も好いものだとの情報を得たので、早速開花状況を把握するべく宮川堤の桜見物のあと、少し足を伸ばして横輪町へ。ソメイヨシノも開花し始めたポツリポツリと白い花を付けていたが、横輪桜はまだまだ蕾状態でした。
再訪してみてみたいと思っていたのですが、結局その後の満開の時期に訪れた春の嵐で、此処の春景色は来年にお預けとなってしまいました。
(2013.03.30撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:三重県・伊勢市・横輪町

◎津市・偕楽公園の桜2013年04月18日

クリックすると拡大できます→◎津市・偕楽公園の桜
身近な所で花見が出来る所ということで、津市・偕楽公園を初めて訪れました。確かに、広い敷地に桜の木があるのですが、情緒が有ると云うことでもなく、園内を一周し早々に退散致しました。所々に、紫ツツジが咲いていましたので、それを背景に入れたいと思って、探しましたが中々良い所が有りませんでした。
(2013.04.01撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD
撮影場所:三重県・津市・偕楽公園

■吐く息で肥満リスクがわかる2013年04月23日

吐く息で肥満リスクがわかる
  http://news.e-expo.net/world/2013/04/post-105.html
     健康美容EXPO > 健康美容EXPOニュース > 海外ニュース:TOP > 研究発表 > 2013/04/08
 米シダーズ・サイナイメディカルセンター(ロサンゼルス)のRuchi Mathur氏らが、「Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism」オンライン版3月26日版に発表した研究に依れば、簡単な呼気検査で過体重になる可能性を予測できることを示したと云う。

 消化管の微生物叢のバランスが崩れると膨満感・便秘・下痢などの症状が起こることがあるが、今回の研究に依れば 消化管の細菌の過剰増殖を評価する標準的な呼気検査の結果から、体脂肪率の高さがわかるというもので、被験者にラクツロース・シロップを飲んでもらった後、2時間にわたり15分毎に呼気サンプルを採取するとともに、BMIと電気伝導度の2つの方法で被験者の体脂肪を測定した結果、呼気中のメタンガスと水素の値が高かった被験者は、呼気が正常か、一方の値のみ高かった被験者に比べ、BMI、体脂肪率が高いことが判った。

 この呼気パターンは、腸内にメタン菌の1つ、メタノブレビバクタ・スミシイ(Methanobrevibacter smithii)が多いことを示すものであり、この細菌が増えると体重が増加し、脂肪が蓄積され易くなる可能性がある。
 呼気中のメタン及び水素が多い人は、特定の減量法が奏効し易い可能性があり、例えば、腸内細菌の自然のバランスを修復・維持するプロバイオティクス(ヨーグルトなどに含まれる、健康に有益と考えられる細菌)が肥満の治療や予防に有用である可能性があるという。

 今回の研究の重要性を認める一方で、細菌が肥満の蔓延にどう関わっているのか、また細菌を変化させたらどうなるのかを明らかにするには、更に研究を重ねる必要があり、細菌の過剰増殖があっても、症状のある人もいればない人もいるので、検査結果の有意性は必ずしも明確ではないという意見も有る。

▼原題は、「Breath Test Might Predict Obesity Risk

◎鈴鹿の桜景色’132013年04月24日

クリックすると拡大できます→◎鈴鹿の桜景色’13
鈴鹿市では桜の季節になると、此処旭化成ケミカルズの敷地内に咲く桜並木が開放されます。この日は風が強く吹いていましたが、桜見物の人波は途絶えることなく続いていました。
(・3013.04.03撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD
撮影場所:三重県・鈴鹿市・鈴鹿市・旭化成ケミカルズの敷地内
アートフィルター:ポップアート

◎満開の又兵衛桜2013年04月24日

クリックすると拡大できます→◎満開の又兵衛桜
宇陀市「本郷の瀧桜」・樹齢300年とも言われる枝垂れ桜を撮ってきました。大阪夏の陣で活躍した戦国武将「後藤又兵衛」が当地へ落ち延び、僧侶となり一生を終えたという伝説が残り、後藤家の屋敷跡にあることから地元では「又兵衛桜」と呼ばれている桜。後方の桃の花とのコントラストが鮮やかで、写真家に愛され、NHK大河ドラマにこの映像が使用されたことから花見客で賑わう名所とか。片道1.5~2時間を要 する為、日の出時刻に間に合うように結構早起きして出掛けました。到着した時は、既に駐車場は満杯状態にて、道路脇には三脚をセットしたカメラマンの数十名の列が出来ており、遅まきながらその列に加わったのは云うまでも有りません。 今年から写真雑誌に登場する一本桜の撮影を近場から撮っていこうと計画し、この桜を狙って満開のタイミングにて訪問、天気にも恵まれて今年は良い事が有りそうな・・・(笑)
(2013.04.04撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス E-30
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD
撮影場所:奈良県・宇陀市・大宇陀本郷
100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!