100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

◎北近江・鶏足寺の紅葉Ⅱ2013年12月17日

クリックすると拡大できます→◎北近江・鶏足寺の紅葉 Ⅱ
琵琶湖東岸 の最北部にある長浜市の鶏足寺の紅葉。初めての訪問でしたが、赤色が濃いモミジの古木の雰囲気が何とも言えない雰囲気を醸し出していて、一か所に釘付け状態になってしまい、二時間ばかり夢中になって紅葉の木々を見上げながら、シャッターを切っていました。 その中の一枚で背景も赤くなるポイントを見つけ切り取りました。 結構気に入った色合いです。
(2013.11.22撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
撮影場所:滋賀県・長浜市・木之本町・古橋

■仏パスツール研究所との共同研究により、LB81乳酸菌の新たな可能性を発見/明治2013年12月17日

仏パスツール研究所との共同研究により、LB81乳酸菌の新たな可能性を発見/明治
  http://news.e-expo.net/release/2013/12/post-125.html
     健康美容EXPO > 健康美容EXPOニュース > ニュースリリース > 研究報告  2013/12/16
 (株)明治は、フランス・パスツール研究所(所長:クリスチャン・ブレショ)とLB81乳酸菌を対象に、2011年より共同研究を進めている中で、今般新たにLB81乳酸菌が腸管内に分布する免疫細胞に働きかけ、その細胞の老化を防ぐと共に、腸の炎症を抑え、腸管バリア機能※も向上させることを確認したという。

 これまで乳酸菌は、主に腸内細菌に直接作用して、善玉菌の増殖を促進し、悪玉菌の増殖を防ぐことで、腸内細菌叢のバランス、すなわち「腸内フローラ」を改善し、便秘や下痢の解消などの健康作用が得られると考えられていた。
 腸管内の免疫細胞の老化や腸管バリア機能の低下は、腸内フローラのバランスを崩して腸の老化を引き起こし、様々な疾病の原因となると考えられ、、LB81乳酸菌がこうした疾病を予防し、全身のアンチエイジング効果に寄与する可能性があるという。

 この研究成果は、12月11日、東京・港区のザ・プリンスパークタワー東京にて開催された明治ブルガリアヨーグルト発売40周年記念『乳酸菌研究成果発表会』において発表されたもので、共同研究の詳細なデータは、来年3月に発表予定という。

 明治の乳酸菌研究では、今回発表したLB81乳酸菌を始め、ピロリ菌を抑制するLG21乳酸菌、免疫機能に働きかける1073R-1乳酸菌など、人の体に様々な健康への働きが期待できる乳酸菌が見い出し、その菌を使ったヨーグルト等の商品を販売している。

※「腸管バリア機能」とは、食べ物と共に腸に入ってくる細菌やウィルス、腸内の悪玉菌が代謝の過程で産生する有害物質などを防ぐ腸のガード機能のこと。

≪詳細≫:
 ■◎株式会社 明治 2013年12月11日発表
   http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2013/detail/20131211_01.html
    (株)明治 > 企業情報 > プレスリリース 2013.12.11

◎北近江・金剛輪寺の紅葉2013年12月18日

クリックすると拡大できます→◎北近江・金剛輪寺の紅葉
奈良時代の僧・行基の開創と伝えられる琵琶湖の東、鈴鹿山脈の 西山腹に位置する金剛輪寺。西明寺と百済寺を総称して湖東三山と呼ばれ、此処も紅葉が奇麗な所にて、鶏足寺の撮影後に訪問しました。境内は結構広く、総門から参道を数百m進んだ地点に本堂があるのですが、途中の参道脇の紅葉の撮影に夢中になってしまい、結局は本堂まで足を伸ばすことなく、帰路につきました。境内が広い分、紅葉の撮影を十分楽しむことが出来ましたが、的を絞れていない分、作品的には今一の感じとなってしまったようです。(泣)今回の作品は、今までの紅色を打ち消すように黄葉ばかりになってしまいましたが、意識して選んだのではなく偶然なのです。
(2013.11.22撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:滋賀県・愛知郡愛荘町

◎北近江・金剛輪寺の紅葉Ⅱ2013年12月22日

クリックすると拡大できます→◎北近江・金剛輪寺の紅葉Ⅱ
副題:「障子の向こうの秋」 又は「相撃ち」
琵琶湖の東、鈴鹿山脈の 西山腹に位置する湖東三山のうちの一つ、金剛輪寺、本堂に向かう参道の途中にある名勝庭園にて。和室の障子越しに紅葉に当たった陽の明るさを利用し、その明るい部分が飽和しないように思い切って露出をアンダーにして撮影しました。 女性カメラマンがこちらにレンズを向けていたのですが、何を撮っているのでしょうか? 私を狙っているのでしょうか? そうしたら相撃ちになりますよね・・・(笑)
(2013.11.22撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:滋賀県・愛知郡愛荘町

■アトピー性皮膚炎の湿疹は1日20mgの乳酸菌摂取で改善する!? - カルピス2013年12月23日

アトピー性皮膚炎の湿疹は1日20mgの乳酸菌摂取で改善する!? - カルピス
  http://news.mynavi.jp/news/2013/12/03/052/index.html
     マイナビニュース > テクノロジー > 医療/バイオ 2013/12/03 
 カルピスが12月2日に発表したところに依れば、同社 発酵応用研究所及び、NPO法人アレルギー支援ネットワーク、あいち小児保健医療総合センターの伊藤浩明 内科部長、同アレルギー科の中田如音 医師らの研究により、通常の治療に加え「L-92乳酸菌(Lactobacillus acidophilus L-92)」を継続的に摂取することで、食物アレルギーを合併している乳幼児のアトピー性皮膚炎の湿疹を緩和する傾向と、皮膚の炎症マーカーが低下することを確認したという。詳細は「第63回 日本アレルギー学会」にて発表された。

 近年のアレルギー研究において、乳酸菌がその症状緩和に有用であるとの報告が多数なされている中で、乳幼児期にアレルギーになり易い体質があると、アトピー性皮膚炎や食物アレルギー等のアレルギー性疾患が重複して発症することが多く、早期治療が重要だと言われるようになってきている。今回、研究グループは、こうした症状の治療補助効果がL-92乳酸菌に有るのか否かの調査を行った。

 調査は、2011年/2012年6~8月にあいち小児保健医療総合センター アレルギー科を受診した生後10カ月~3歳未満の、食物アレルギーを合併するアトピー性皮膚炎の患児59名(平均年齢1.8歳)を対象に、アトピー性皮膚炎の標準治療に加え、「L-92乳酸菌」の粉末食品を6カ月間「毎日20mg摂取する群」と、「摂取しない対照群」に分け、その効果を比較した。
 それぞれの群に対し、摂取開始前、摂取開始から1・3・6カ月後に、SCORAD(アトピー性皮膚炎症状スコア)、血中マーカー、患児やその親の生活に関するアンケートによる調査(調査期間は2011年6月15日~2013年3月31日)を行った結果、「L-92乳酸菌」を「毎日20mg摂取した群」はSCORADの変化について改善傾向が認められたほか、対照群と比べ6カ月間摂取後の血液中の総IgEの量が有意に低下していることも確認されたという。

◎宮妻峡・モミジ谷の紅葉2013年12月24日

クリックすると拡大できます→◎宮妻峡・モミジ谷の紅葉
訪問が2~3日遅くなってしまった感じで、一番の見頃を逃がしてしまっ たようでしたが、北近江の赤い紅葉とは一味違い、黄色が少し入る紅葉で、好みの色合いなので此処は近場の紅葉撮影には穴場かなと思っています。今回はOlympusカメラの特徴であるアートフィルターという機能を加えて、ポップアート風に仕上げてみました。こういった明るい色調のものが本来は好きなのですが、こういう風な作風は写真ではないという風に思われるかもしれませんが、デジタル時代ですから何でも出来てしまうので、これも表現の一手法と云うことでご容赦ください。
(2013.12.03撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED14-35mmF2.0 SWD
撮影場所:三重県・四日市市・水沢
アートフィルター:ポップアート

◎ドラマチック・クラウド2013年12月25日

クリックすると拡大できます→◎ドラマチック・クラウド
鈴鹿市・南長太町の田園地帯にそびえる推定樹齢千年の大木である大楠を絡めた空景色。Olympusカメラに付随するエフェクト機能であるアートフィルター(ドラマチックトーン)を使った作品です。冬場は奇麗な 夕景の出現が少ないということもあり、奇麗な景色では無いので通常なら作品には成らない景色をドラマチック(?)風に仕上げてみました。 こんな作品は、「風景写真」では無いという意見もありましょうが、デ ジタル時代の新表現として、こんな表現もあるということで眺めてもら えれば幸いです。
(.2013.11.30撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED14-35mmF2.0 SWD
撮影場所:三重県・鈴鹿市・南長太町
アートフィルター:ドラマチックトーン

■腸内細菌叢は食事により1日で変化2013年12月27日

腸内細菌叢は食事により1日で変化
  http://news.e-expo.net/world/2013/12/post-117.html
     健康美容EXPO > 健康美容EXPOニュース > 海外ニュース > 研究報告  2013/12/24
 米デューク大学ゲノム科学・政策研究所助教授のLawrence David氏らが、「Nature」オンライン版に12月11日版に発表したところに依れば、ベジタリアンから肉食へ、あるいはその逆へ切り替えるような食事の変更から1日以内に、腸内細菌の数や種類だけでなく、腸内細菌が発現する遺伝子の種類やその活動にも変化がみられるという。

 ヒトの腸には何兆もの細菌が棲息しており、消化、免疫のほか、体重にも関与していると考えられている。

 今回の研究は、この腸内細菌群とその遺伝子(微生物群ゲノムと呼ばれる)が非常に高い順応性を持ち、やって来るものに対して素早く反応できることを示したが、ヒトの健康にどのような意味をもつのかを正確に知ることは難しいという。

 今回の研究では、男性6人、女性4人(年齢は21~33歳)を対象とした。被験者は最初の数日間は通常の食事をし、その後5日間は、植物性食品または動物性食品のいずれかのみの食事に切り替え、その後は元の食事に戻った。動物性の食事では腸内細菌に最も大きな変化がみられ、22種の腸内細菌の増殖が促進されたのに対し、植物性の食事では3種の腸内細菌が増加するにとどまった。この変化が何を意味するのかは完全には判っていないが、動物性食品によって増殖したいくつかの腸内細菌は脂肪の分解を助ける胆汁酸への耐性に優れたものだった。また、植物性食品により増加がみられたある種の腸内細菌は、食物繊維の取り込みに敏感であると考えられている。被験者が実験食の摂取を中止した後、約1日で腸内細菌が元に戻ることも判明した。

 このような細菌の変化から、脂肪性の食事とクローン病や潰瘍性大腸炎に関連がみられる理由を説明できる可能性があるという考えを示しているが、確かな知見を得るにはさらに研究を重ねる必要がある。

■(HealthDay News 12月11日)
 http://consumer.healthday.com/gastrointestinal-information-15/digestion-health-news-200/your-gut-bacteria-quickly-follow-changes-in-diet-study-shows-682980.html

◎ドラマチック・クラウドⅡ2013年12月29日

クリックすると拡大できます→◎ドラマチック・クラウドⅡ
鈴鹿市・南長太町の田園地帯にそびえる推定樹齢千年の大木である大楠を絡めた空景色。Olympusカメラに付随するエフェクト機能であるアートフィルター(ドラマチックトーン)を使った作品です。  今回、背景になる南側の空に良い感じの雲が出たので、大楠の大きさが感じられるよう根元付近まで近寄り撮影し、大楠を見上げる参拝者を運良く配することが出来た一枚を選びました。大楠の大きさを少しでも感じてもらえれば嬉しいです。
(.2013.11.30撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:三重県・鈴鹿市・南長太町
アートフィルター:ドラマチックトーン

◎ドラマチック・クラウドⅢ2013年12月30日

クリックすると拡大できます→ラマチック・クラウドⅢ
鈴鹿市・南長太町の田園地帯にそびえる推定樹齢千年の大木である大楠を絡めた空景色。Olympusカメラに付随するエフェクト機能であるアートフィルター(ドラマチックトーン)を使った作品です。
このアートフィルターを使うと、何でもないようなのっぺらとした風景も、インパクトのある色調に変化します、暗い部分を明るく撮れるので明暗差がある光景でも面白く撮れます。
今年もあと残す所一日となりました。
(.2013.11.30撮影)

 Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!

カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
撮影場所:三重県・鈴鹿市・南長太町
アートフィルター:ドラマチックトーン
100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!