◎幽玄の舞いⅡ ― 2014年05月13日
写真講座の撮影旅行にて、長野伊那方面へ行ってきました。「幽玄の美」を醸し出していた「駒繋ぎの桜」を訪れました。
此の桜の幽玄さをどのように表現しようかと悩みました。 ドラマチックトーンを使って、思い切って露出をアンダー(-3.0EV)にすると、結構良い雰囲気に仕上がりました。いつもの夕景や朝景では(-0.3~-0.7EV)の露出でドラマチックを使うのですが、昼間の景色では思い切ってアンダーにして楽しんでいます。
(2014.04.19撮影)
Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!)
カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD
撮影場所:長野県・下伊那郡阿智村園原・駒繋ぎの桜
アートフィルター:ドラマチックトーン
此の桜の幽玄さをどのように表現しようかと悩みました。 ドラマチックトーンを使って、思い切って露出をアンダー(-3.0EV)にすると、結構良い雰囲気に仕上がりました。いつもの夕景や朝景では(-0.3~-0.7EV)の露出でドラマチックを使うのですが、昼間の景色では思い切ってアンダーにして楽しんでいます。
(2014.04.19撮影)
Fotopusへの投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!)
カメラ :オリンパス OM-D E-M1
レンズ :ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD
撮影場所:長野県・下伊那郡阿智村園原・駒繋ぎの桜
アートフィルター:ドラマチックトーン
最近のコメント