100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

■がん~ 世界の専門医が推奨する予防10カ条2009年06月22日

がんに罹り難い体を作る~ 世界の専門医が推奨する予防10カ条
  http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1172
     Japan Business Press > コラム[医療最前線] 2009/06/10 
 健康増進クリニック院長の水上治(みずかみ・おさむ)氏 へのインタビュー記事

▼がんに関する論文や文献が満載

 米国の「世界がん研究基金」から2007年11月に出版された、がんに関する4400の文献論文集「食べもの、栄養、運動とがん予防」は、世界の権威者の論文が掲載されている素晴らしい本で、膨大なデータが収められており、非常に科学的だ。この文献はネットで閲覧することもできる。
 Food,Nutrition,Physical Activity,and the Prevention of Cancer
  http://www.dietandcancerreport.org/

 上記の文献論文集「食べもの、栄養、運動とがん予防」の中で提言されている「がん予防10か条」の中には、もはや喫煙は含まれていない。喫煙はあらゆるがんの発生率を高めることはもはや常識であり、あえて10か条に明示するまでもないという考えのようだ。

▼がんは、酸素を嫌う

・第1条:「肥満」について。

    肥満指数BMIの数値を21~23にすること。これが30以上になるとがん発生リスクは5割増しにもなるという。「がん細胞は、ブドウ糖を大量に消費し、脂肪はプロモーターとなるので、肥満という栄養過多の環境は、がん細胞が増えやすい環境なのだ」但し、痩せすぎも免疫低下を招く。
・第2条:「運動」について。

    ウォーキングなど軽度の運動を毎日30分ほど実践することを提唱している。その後、60分程度のジョギングや水泳、テニスなどのやや激しいものへと移行することを推奨している。特に乳がんと大腸がんに関しては運動の重要性が高く、ほとんど運動しない人に比較してリスクが半分になるという。

     がん細胞は酸素を嫌う嫌気性の細胞だから、血流が良くて酸素が多いほど発症が抑制されます。軽度の運動は免疫力を高める。たばこがよくない理由のひとつは、酸素供給を阻害する点にある。

▼肉は、300g/週 以下に制限

・第3条:「高エネルギーの飲食物」について。

    砂糖入り飲料や脂肪などの高エネルギーの食べ物の摂取を制限している。和食主体の食事が望ましい。
・第4条:「植物性食品」について。

    600g/日の野菜と果物を摂取することを促している。また穀類に関しては、できるだけ精白されていないものを推奨している。 「精白すると表皮部分に含まれているビタミンやミネラル、そして食物繊維が激減する。五分づき米にするとか、五穀米にするなど工夫が必要で、できるだけ食物繊維を摂ることを意識しよう」
・第5条:「動物性食品」について。

    赤肉(牛・豚・羊)を制限し、加工肉(ハム、ベーコン、サラミ、燻製肉、熟成肉、塩蔵肉)を避けることを促している。具体的には、赤肉は300g/週以下が目標。 「肉食が多いと、腸内環境が悪化し、悪玉菌が増えやすくなります。300g/週以下というのは、ステーキならば週に1 回が上限だし、毎日の献立に肉が入る場合は、ほんの少しの量にすべき。和食主体の献立であればクリアする筈」

 できるだけ理想的な生活習慣に近づけることを心がけたい。毎日運動をし、和食主体の食事を心がけていれば、自ずと理想的な環境を作ることができる。

◎競い合う池の華2009年06月22日

競い合う池の華
大船植物園の小さい池に咲いていた蓮です。花は非常に綺麗だったのですが、葉の表面が汚れていたのが残念です。玄関近くなのですから、園の管理面からも取り除いおいて欲しかったですね。

(2009.05.23撮影)

◎日本の夏?2009年06月22日

日本の夏?
富士は雲に遮られて見えませんでしたが、急に夏空に変わって、日本の景色ではないと見紛う雰囲気に、思わず車をバックさせて、切り取った1枚です。こんな景色に出会えて幸せな富士市の或る日の青空でした。

(2009.05.30撮影)

100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!