100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

・お茶の「テアニン」が重症の月経前症候群を緩和2006年09月19日

2006/09/19
お茶の「テアニン」が重症の月経前症候群を緩和
  サプリ1日量の5倍摂取で、太陽化学が確認 
  http://nh.nikkeibp.co.jp/nh/supli/2006/060919_03.shtml
    日経ヘルス  「サプリ&機能性食品」ニュース 2005/09/19
 太陽化学(三重県四日市市)と共同研究を行った三重県立看護大学スタッフが、8月25日開催の第32回日本看護研究学会学術集会で発表したところによれば、月経前症候群(PMS)重い女性が、緑茶や紅茶に多く含まれるアミノ酸のテアニンを従来の摂取目安量の5倍量となる1g/日をとったところ、症状が緩和することを確認したという。

 但し、被験者全員について調べると、精神的症状ではテアニンの摂取によりPMS症状の緩和効果が認められたが、身体的および社会的症状を合わせた総合評価では、改善の傾向が見られるものの、はっきりとした差にはならなかったという。
 太陽化学はテアニンを食品添加物として「サンテアニン」の商品名で1994年から販売している。

・急性脳症:スギヒラタケ、筋肉壊す毒で腎不全悪化?2006年09月19日

2006/09/19
急性脳症:スギヒラタケ、筋肉壊す毒で腎不全悪化? 江口・高崎健康福祉大教授が研究 
  http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/archive/news/2006/09/20060919ddm012040005000c.html
     毎日新聞暮らし健康 2006/09/19 
 高崎健康福祉大(群馬県)の江口文陽教授(キノコ学)によれば、スギヒラタケに筋肉の細胞を壊す毒性がある可能性を突き止めたという。筋肉細胞の破壊は、腎不全や脳症につながることもあり、20日に開かれる日本きのこ学会で発表される。
100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!