・善玉コレステロール増やすには、30分以上の運動、週2時間以上 ― 2007年06月05日

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070529ik03.htm
YOMIURI ONLINE > 医療と介護 > ニュース 2007/05/29
YOMIURI ONLINE > 医療と介護 > ニュース 2007/05/29
30分以上の運動、週に2時間以上…お茶の水女子大調査お茶の水女子大の生活習慣病医科学講座の児玉暁研究員と曽根博仁准教授(代謝内分泌内科)は、ウオーキング、ジョギングなど有酸素運動による、「善玉」とされるHDLコレステロールの変化に関する25の研究論文のデータを解析した調査結果によれば、運動で善玉コレステロールを増やすには、少なくとも1回に30分以上、1週間で計2時間以上の運動量が必要であることが判ったという。この研究結果は米国の内科学雑誌に発表される。
足腰を鍛えたり体脂肪を減らしたりするには、短時間の運動をこまめにすることも効果的とされるが、HDLコレステロールの改善には、運動1回当たり30分以下ではほとんど効果がなく、運動の激しさとは無関係だった。
最近のコメント