100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

■魚食の便益は調理法に左右される2009年12月05日

魚食の便益は調理法に左右される
  http://health.nikkei.co.jp/hsn/hl.cfm?i=20091126hk000hk
     NikkeiNet いきいき健康 ヘルスハイライト 2009/11/17
 米ハワイ大学マノア校のLixin Meng氏が、オーランドで開催された米国心臓協会(AHA)年次集会で発表したところによれば、魚を食べてオメガ-3脂肪酸による心臓の健康面での便益を得るには、フライ・干物・塩漬けよりも、焼き魚や煮魚を食べる方が良いことを示した。また、女性の場合は減塩醤油や豆腐も摂取するのが良いという。

 今回の研究は、ロサンゼルス郡及びハワイの男性82,243人、女性103,884人を対象にオメガ-3脂肪酸の食事からの摂取源・種類・量・頻度について調べたもので、被験者は心疾患の病歴がない45~75歳の黒人・白人・ヒスパニック系・日本人およびポリネシア系ハワイ人で、平均11.9年の追跡期間中、 4,516人が心臓に関連する原因により死亡した。

 オメガ-3脂肪酸を最も多く(約3.3g/日)摂取していた男性は、0.8g/日しか摂取していなかった男性に比べて心臓死リスクが23%低かった。
 女性は、オメガ-3脂肪酸と心臓死リスク軽減との間に、男性ほど明らかな関連はみられなかったが、醤油・豆腐を多く摂取する女性には明らかな心臓への便益が認められたという。

▼原文:Benefits of Eating Fish May Depend on Preparation

◎みはらしの丘に咲く秋花2009年12月05日

みはらしの丘に咲く秋花
茨城に移って3回目の「ひたち海浜公園」の訪問で、ようやく「みはらしの丘」に咲くコスモスを撮ることが出来ました。コキアばかりが目立つ丘ですが、コスモスも負けてはいませんでした。。
(2009.10.16撮影)

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

50作品のスライドショー

◎コキア色づく「みはらしの丘」へ続く道2009年12月06日

コキア色づく「みはらしの丘」へ続く道
コキアが色づくという情報に、居ても立ってもいられず、今年再訪すること3度目の正直で、出会えた景色です。 人出が少ない幸運にも恵まれたような気がしましたが・・・
(2009.10.16撮影)

■成人7割「運動不足感じる」内閣府調査2009年12月08日

成人7割「運動不足感じる」内閣府調査
  http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=17061
     yomi Dr. > ニュース > 健康ニュース 2009/11/22 
3年前から6ポイント増
 内閣府が11月21日に発表した「体力・スポーツに関する世論調査」の結果によれば、成人の3/4は日ごろ運動不足を感じているという。ただ、頻繁に運動する人はむしろ増えており、「健康への意識が高まり、結果的に運動不足を感じるようになっているのではないか」と内閣府では見ている。

今回の調査:
全国の20歳以上の男女3000人を対象に、9月24日~10月4日において面接方式で実施し、回収率は64.2%だった。同様の質問を始めた1991年以降で最も多くなっており、年代別では40歳代が最も割合が高く、86.6%に達した。

運動の頻度:
  「3日/週 以上」が30.2%で最も多く、「1~2日/週」が28.1%、「1~3日/月」が23.4%の頻度だった。

運動種目:
  ウオーキング(48.2%)、体操(26.2%)、ボウリング(15.7%)だった。

◎西陽に照らされて!2009年12月08日

西陽に照らされて!
那珂市の茨城県植物園を訪問しました。催し物もなくひっそりとしていたことが幸いして、撮影に没頭できました。旬を過ぎた秋バラに射す西陽により、ファインダー内はメルヘン色に染まりました。
(2009.10.17撮影)

◎西陽に照らされた花2009年12月12日

西陽に照らされた花
旬を過ぎた秋バラに射す陽射しを逆光気味に、背景には広く広がる芝生の広場を配してみました。この時の作品で、自分的には一番好きな部類に入るのですが・・・。
(2009.10.17撮影)

■乳酸菌の作り出す多糖体への研究進む 明治乳業、インフルエンザウイルスの感染予防効果などを発表2009年12月19日

乳酸菌の作り出す多糖体への研究進む 明治乳業、インフルエンザウイルスの感染予防効果などを発表
  http://nh.nikkeibp.co.jp/article/nhpro/20091026/104573/
     日経ヘルス > ヘルスProニュース 2009/10/26 
 明治乳業が10月15日に開催したマスコミセミナーで発表したところによれば、乳酸菌「1073R-1」の作り出す多糖体(以下EPS)の、インフルエンザウイルス感染防御作用があることを、マウスを使った実験で確認したという。

 この研究は、北里大学北里生命科学研究所・北里大学大学院感染制御科学府との共同研究によるもので、「乳酸菌1073R-1を使用したヨーグルト」または「ヨーグルトと同量のEPS」を摂取させたマウスをインフルエンザウイルスに感染させたところ、両群とも、摂取しなかった群に比べて生存率が有意に延長すること、感染後の肺中のウイルス量が有意に低下することなどが確認されたという。
 この結果は、日本薬学会第129年会(2009年3月)、日本食品免疫学会設立5周年記念学術大会(2009年5月)で既に発表されている。

 ヨーグルトを作るブルガリア菌の中から免疫賦活作用の高い多糖体をより多く生成する乳酸菌として 1073R-1を特定し、2005年から2007年にかけて、山形県船形町と佐賀県有田町で実施したヒト試験では、同乳酸菌を使用したヨーグルト摂取での免疫機能改善効果、カゼを引くリスクの低下などを確認している。

 又、同社はカナダ農務・農産食品省研究部門との共同研究により、1073R-1乳酸菌が作るEPSの基本構造を解明。10月17日、カナダで開催されたThe 22th annual MOOT NMR Minisymposiumで発表した。

◎西陽に映える花園2009年12月20日

西陽に映える花園
那珂市の茨城県植物園を訪問しました。人出が少なかったことで、撮影に余裕が持てました。じっくりと背景まで吟味することが出来て、旬を過ぎた秋バラに射す陽射しを逆光気味に、背景には芝生の広場と木立を配してみました。
(2009.10.17撮影)

◎薔薇の門に見守られて!2009年12月23日

薔薇の門に見守られて!
那珂市の茨城県植物園を訪問しました。色鮮やかな背景をと探していたら、ゲートに絡みついた旬が過ぎて、アップには向かない紅い薔薇が目について、早速頂戴して背景に配してみました。
(2009.10.17撮影)

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

50作品のスライドショー

■免疫力を高める多糖体を産生する乳酸菌使用のヨーグルト、明治乳業が発売2009年12月24日

免疫力を高める多糖体を産生する乳酸菌使用のヨーグルト、明治乳業が発売
  http://nh.nikkeibp.co.jp/article/nhpro/20091210/105201/
     日経ヘルス > ヘルスProニュース 2009/12/10 
明治乳業は、乳酸菌1073R-1を使用した「明治ヨーグルトR-1」を12月1日から発売した。

 乳酸菌1073R-1は、明治乳業が保有する乳酸菌中で最も多く多糖体(EPS)を産生するブルガリア菌の一種。
これまでに、同乳酸菌で作ったヨーグルトの長期摂取による免疫機能改善効果、カゼ罹患リスクの低減効果をヒト試験で確認している。また、感染後の肺中のインフルエンザウイルス量が低下することを動物実験で明らかにしている。
 (関連記事:http://nh.nikkeibp.co.jp/article/nhpro/20091026/104573/)

 今回発売したのは、「明治ヨーグルトR-1 ドリンクタイプ」112ml と「明治ヨーグルトR-1 ソフトタイプ」112g。共に126円(税別)で、地区を限定して発売。

明治乳業 > ニュースリリース (2009/11/24)
 ~選び抜かれた1073R-1乳酸菌を使用したヨーグルト~

100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!