100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

◎ラベンダー公園に遊ぶ!2009年08月01日

ラベンダー公園に遊ぶ!
玉原ラベンダーパークを訪れました。 生憎カラッと晴れ渡った天気では無かったのですが、時たま雲間から日が覗いていました。 北海道のような一面のラベンダーを想像していましたが・・・、それでも北海道以外でこんなにラベンダーが咲いているのは珍しいのよと、嫁に諭されて・・・納得!。花だけを拡大するようなクローズアップは苦手なので、出来る限り広さを感じるような作品をと、意識して風景を切り取った積もりです。

(2009.07.19撮影)

新着順のサムネイル
▼Olympusのコミュニティーサイト「FotoPus」というサイトに、 ニックネーム「トシ坊」で投稿してます。  下記の投稿作品の一覧から、お気に入りのスナップをクリックして、「投票」していただければ幸いです。

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

 Olympus >「FotoPus」 > ニックネーム「トシ坊

◎ラベンダー咲く高原の園2009年08月01日

ラベンダー咲く高原の園
(2009.07.19撮影)

玉原ラベンダーパークを訪れました。 花だけを拡大するようなクローズアップは苦手なので、出来る限り広さを感じるような作品をと、意識して風景を切り取ったのですが・・・・・、如何でしょうか。

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

50作品のスライドショー
 Olympus >「FotoPus」 > ニックネーム「トシ坊

■「日焼けマシン、発がんリスク最高レベル」 WHO2009年08月03日

「日焼けマシン、発がんリスク最高レベル」 WHO
  http://www.asahi.com/health/news/TKY200907300398.html
     asahi.com > 健康 >健康・生活 2009/07/30 
 世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)は、日焼けマシンと皮膚がん(メラノーマ)との関係を調べた19論文を分析した結果、人工的に紫外線を出す「日焼けマシン」の使用による発がんリスクについて、30歳未満で日焼けマシンを使った経験のある人は、使ったことのない人より75%もリスクが高く、眼球の色素細胞にできるがんのリスクも高いことが判ったという。
 これらのことより、「日焼けマシン」の使用は発がんリスクを確実に高めるとして、発がんリスク分類でもっとも危険性の高い「グループ1」に引き上げた。

 発がんリスク分類で危険性が最も高いには、アスベストやたばこ、X線、太陽光などがあり、「日焼けマシン」は、これらと同レベルになった。

 従来、紫外線のうち「B紫外線(UVB)」にだけ発がん性があると考えられていたが、「A紫外線(UVA)」もUVBと同じように発がん性があることもわかったという。地上に降り注ぐ紫外線の95%が「UVA」だ。

◎葉蔭に立つ花2009年08月04日

葉蔭に立つ花
(2009.07.12撮影)

横浜・三渓園の蓮池の蓮です。お蔵入りさせるには、ちょっともったいない感じがしたので・・・・・。蓮の花が思ったほど少なく、葉蔭に隠れ気味に咲いていた花を切り取りました。

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

新着順のサムネイル
 Olympus >「FotoPus」 > ニックネーム「トシ坊

◎三渓園に咲いていた蓮花’092009年08月04日

三渓園に咲いていた蓮花’09
(2009.07.12撮影)

横浜・三渓園の蓮池の蓮です。お蔵入りさせるには、ちょっともったいない感じがした作品をもう一つ・・・・・。塔を背景にどうしても撮りたかったのですが、花が少なく思った構図に配することが出来なかったのが悔やまれました。

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

50作品のスライドショー
 Olympus >「FotoPus」 > ニックネーム「トシ坊

■赤ワインの健康効果の機序が明らかに2009年08月09日

赤ワインの健康効果の機序が明らかに
  http://health.nikkei.co.jp/hsn/hl.cfm?i=20090618hk000hk
     NikkeiNet いきいき健康 ヘルスハイライト 2009/06/11
オーストラリア、クイーンズランド大学生物医科学部准教授のLindsay Brown氏らが、医学誌「Alcoholism: Clinical & Experimental Research(アルコール中毒症:臨床と実験研究)」オンライン版に6月10日に発表した研究によれば、ワインに含まれる成分の1つ、レスベラトロール(resveratrol)と呼ばれるポリフェノールの体内での作用機序について、癌予防、心臓や脳の損傷からの保護、炎症などの加齢による疾患の軽減、糖尿病および肥満の解消、等々が明らかになったという。

 Brown氏によると、レスベラトロールが効果を発揮する機序として以下のことが考えられるという:

  • * 高用量のレスベラトロールは、プログラムされた細胞死(アポトーシス)を増進することにより癌を予防する。
  • * 低用量では、細胞保護を増進し、細胞の損傷を減らすことによって心臓の健康状態を改善する。
  • * 活性酸素を体内から除去するのを助け、細胞への血液供給を向上させる。
 同大学のStephen Taylor氏によれば、赤ワインを、直ぐに飲み込まず、ゆっくりと口腔内の粘膜を通して吸収させると、血中濃度が100倍になることがあると述べている。

▼原文: Health Secrets of Red Wine Uncovered But for maximum benefits, sip don't gulp, research shows

◎ラベンダー畑の片隅から2009年08月09日

ラベンダー畑の片隅から

(2009.07.19撮影)

玉原ラベンダーパークを訪れました。花だけを拡大するようなクローズアップは苦手なので、出来る限り広さを感じるような作品をと、意識しての一枚です。ちょっと邪道かな・・・・・

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

新着順のサムネイル
 Olympus >「FotoPus」 > ニックネーム「トシ坊

◎ラベンダー畑の色あい2009年08月12日

ラベンダー畑の色あい
(2009.07.19撮影)

玉原ラベンダーパークを訪れました。花だけを拡大するようなクローズアップは苦手なので、広さを感じる作品をと、意識しての一枚です。背景のニッコウキスゲの黄色と対比させてみました。

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

50作品のスライドショー
 Olympus >「FotoPus」 > ニックネーム「トシ坊

■歯周病はいろいろな生活習慣病に関係している2009年08月29日

歯周病はいろいろな生活習慣病に関係している
  http://mainichi.jp/life/health/archive/news/2009/08/20090814ddm013100092000c.html
     毎日新聞  ライフスタイル > 健康 > アーカイブ  2009/08/14 
◆歯周病はいろいろな生活習慣病に関係していることが分かってきました。
 ◇糖尿病とは相互関係 歯磨き、定期検診で予防
 ◇心臓・循環器疾患や早産・低体重児出産にも影響

 歯周病は虫歯と並ぶ「歯科の二大疾患」で、歯や歯と歯ぐきの間に存在する細菌による感染症。プラークと呼ばれる細菌の固まりが歯肉に炎症を起こし、腫れたり出血したりして、重症化すれば最終的に歯が抜け落ちる。
 歯周病患者は、糖尿病になり易く、逆に糖尿病患者はそうでない人に比べて2倍以上の確率で歯周病に罹り易い「相互関係」があるという。最近は、「網膜症」「腎症」「神経障害」などに続く糖尿病の6番目の合併症といわれるようになってきた。

 また、歯周病の原因細菌やその破片が歯ぐきの傷口から血中に入り込むことなどで、血管に血栓がつくられ、心筋梗塞や狭心症などを引き起こす一因になっているという。

 歯周病の予防には、毎日の歯磨きが欠かせないが、きちんと手入れするには歯ブラシ1本だけではなく、歯間ブラシやデンタルフロス(糸)で歯と歯の間の汚れを落としたり、奥歯を清掃しやすい部分みがき用のワンタフトブラシも使い、丁寧にケアをする必要がある。

■歯周病チェック(東京医科歯科大の和泉教授の講演資料から)

  • 歯ぐきがむずむずしてかゆい
  • 歯ぐきが浮いた感じがして腫れぼったい
  • 冷たいものがしみる
  • 歯を磨くと歯ぐきから出血する
  • 朝起きたとき口の中がネバネバして不快である
  • 歯ぐきを押すと血やうみが出る
  • 口臭を指摘された(自分で口臭があると感じる)
  • 歯ぐきの色が赤黒い、歯ぐきが腫れている
  • 歯と歯の間に食べ物がはさまりやすい
  • ☆歯を押すとぐらぐらする
  • ☆歯ぐきが下がり、歯が長くなった感じがする
  • ☆このごろ、歯並びが変わったような気がする
  ●判定:
   0~2個 健康
   3~4個 歯周病の可能性あり
   5個以上 歯周病
   
   選んだ中に☆の三つが該当 重度の歯周病

◎遅れて来た夏の華2009年08月29日

遅れて来た夏の華
(2009.07.25撮影)
秦野市の弘法山公園を訪れました。ユリとアジサイの旬な時期に訪問することができませんでしたが、まだ咲き残っていたアジサイを逆光気味に切り取ってきました。

 投稿作品の一覧は、こちら! (ここをClickして!) 

新着順のサムネイル
100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!