100%乳酸菌「ニブロン」の販売は、こちらへ!
 オーナーが「おなか健康」を実践する切っ掛けとなり、20年以上も愛用している100%乳酸菌「ニブロン」って?

・栄養バランスで朝の集中力2007年07月06日

栄養バランスで朝の集中力 
  http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070615ik11.htm
     YOMIURI ONLINE > 医療と介護 > ニュース 2007/06/15 
 大塚製薬が、日本臨床栄養学会雑誌6月号に発表したところによれば、朝食は体温を上昇させ、脳活動を活発にするとされるが、朝食後に作業効率を高めるには、糖分(エネルギー)摂取だけでなく栄養バランスが重要であることがわかったという。

 研究は、男性20人(平均32.7歳)下記の4通りの朝食メニューを1週間ごとに替えて続け、いずれも約400Kcalとし、食後、暗算や記憶力テストなどを行い、体温や血液、疲労感、集中力を調べた。

  1.  パン、野菜サラダ、ハム、卵の洋食
  2.  多様な成分の入った市販の栄養調整食品
  3.  おにぎり
  4.  朝食抜き
 洋食を食べた場合、朝食を食べない時に比べ、疲労感がなく、作業の集中度は高く、成績も良かった。栄養調整食品も同様だった。一方、おにぎりの場合、血糖値は上昇したが、体温や作業効率、疲労感は差がなかったのは、おかずが無かったためと同社佐賀栄養製品研究所の樋口智子研究員は分析している。

・代替医療は効くのか / がんに「サプリ」「免疫」研究2007年07月06日

代替医療は効くのか / がんに「サプリ」「免疫」研究 
  http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20070615ik07.htm
     YOMIURI ONLINE > 医療と介護 > 医療ルネサンス 2007/06/15 
 前立腺がん治療における「待機療法」で、四国がんセンター(松山市)では、あるキノコ系サプリメントの効果を調べる臨床試験を行っている。
 この臨床試験は、同センター病棟部長、住吉義光さんが班長を務める、がんの補完代替医療に関する厚生労働省助成研究の一環で、全国7施設で80人について進行中だ。6か月服用後、PSA(前立腺特異抗原)の検査数値が下がるかどうかを調べる。

 免疫療法は、がん細胞特有のたんぱく質の切れ端を含んだワクチンを注射することで、体内の異物を排除するリンパ球の働きを活発にし、がんを排除しようという方法。臨床試験は全国の十数施設で行われている。

 2001年の厚労省研究班調査では、がん患者3100人のうち、約45%が何らかの補完代替医療を使用しており、抗がん剤などの効果を下げてしまう恐れのあるものもあるが、使用者の6割が医師に相談していない。

 ▼「がんの補完代替医療ガイドブック」:
  厚労省研究班が作成したもので、がん患者向けに、利用を検討する際の考え方などを示されており、サプリメントの検証に関する資料も掲載されている。 金沢大学のHPに掲載されている。
  http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med67/guide/index.html

  PDF版は、http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med67/guide/image/cam_guide_0607.pdf

・トランス・脂肪酸:摂取量「日本人、少ない傾向」--食品安全委2007年07月06日

トランス脂肪酸:摂取量「日本人、少ない傾向」--食品安全委
  http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/archive/news/2007/06/20070622ddm003100007000c.html
     毎日新聞暮らし健康 2007/06/22 
 トランス脂肪酸は、マーガリンやケーキ作りに使うショートニングなどの加工油脂に含まれ、過剰摂取が動脈硬化などにつながると指摘されている。このため、摂取量の多い米国を中心に食品への使用を制限したり、食品業界ではトランス脂肪酸以外の油への切り替えが進んでいる。

 このトランス脂肪酸について、食品安全委員会は21日、日本人の摂取量は0.7~1.31g/日で、1日当たりのエネルギー摂取量に占める割合は、WHOの最大でも1%未満に対し0.3~0.6%だったとする調査結果を発表した。
 同委員会が昨年度、摂取状況の調査を実施。国内に流通している食品386種のトランス脂肪酸含有量を分析し、04年度の国民健康・栄養調査の食品摂取量と、日本マーガリン工業会の食用加工油脂の生産量から、摂取量を推計したもので、同委員会は「WHO(世界保健機関)が報告書で示した数値を下回っており、諸外国に比べ少ない傾向にある」としている。

・健康食品で鉄分過剰摂取、C型肝炎に悪影響も2007年07月06日

健康食品で鉄分過剰摂取、C型肝炎に悪影響も 
  http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070624ik03.htm
     YOMIURI ONLINE > 医療と介護 > ニュース 2007/06/24 
 25日発売の「読売ウイークリー」(7月8日号)に発表する、垣内(かいと)雅彦三重大准教授(肝臓内科)らの研によれば、ウコン、クロレラなどの健康食品の一部に、表示のない平均摂取量を上回る鉄が含まれている場合があり、摂取していたC型慢性肝炎患者の病状改善を妨げるケースのあることが分かったという。

 垣内准教授らは、健康食品67品について鉄含有量を調べた結果、クロレラ商品(錠剤)の一つでは、100g中138.3mgで、1日当たりの摂取量を計算すると11.1mgとなり、成人男性の1日の平均摂取量の8.1mgを上回った。
 ケール商品(錠剤)の一つに100g中127.2mg、マルチビタミン剤で118.7mgというケースがあった。秋ウコンの商品でも22.4mgという結果が出た。健康食品11品で鉄を1日推計8.5mg取っていた患者は、健康食品をやめただけで肝機能の数値が改善したという。

・テーマサイト: がんナビ2007年07月06日

テーマサイト: がんナビ 
  http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/
     Medical OnLine > がんナビ 
 がん患者さんとそのご家族のために、がんの治療の方法や患者さんの日々の生活術をナビゲートするサイト。という、見出しのページです。
100%乳酸菌ニブロンの購入サイト 私(オーナー)の腸内健康法として23年間愛飲している乳酸菌を紹介します。
 現役時代ひどい便秘に悩まされていた時にふとした切っ掛けで巡り合った乳酸菌。以来、毎日欠かすことなく飲んでいます。私には便秘の解消から始まって、肝機能の維持・回復と重宝しております。お蔭さまで、悪臭便をする事が無く、花粉症も発病せず、インフルエンザにも罹らず、今となっては結果的に老化防止にも効いているようで、年齢より10歳くらいは若く見えるようです。 そのような訳で、一人でも多くの方が健康になればとの思いで、皆様に奨めています。!